今回の「お客様の声」はM市在住のT様ご家族になります。(夫婦・子ども1人)

家づくりに至る経緯は?

転職を機に、家族で群馬県へ移住してきました。5年ほど賃貸のマンションに住んでいて感じたことは、群馬県は夏が異常に暑く、冬は寒さが厳しくてとにかく風が強いですね。それ以外は本当に暮らしやすいと実感したので、生活圏の変わらないエリアで土地探しから始めて家づくりに動き出しました。

ケイハウスを選ばれた理由は

もともと自然素材を使ったコンパクトな家にしたいという希望がありました。木の家を得意とする工務店を数軒訪問し、完成見学会への参加やOB宅にも見学させてもらいました。その中で、ケイハウスさんの建てた家は、木の質感がひときわ良くて、それが決め手になりましたね。昔の工法を使いつつ、現代に合わせたモダンな雰囲気に圧倒されました。

家の特徴を教えてください

片流れの屋根が特徴のこぢんまりとした2階建ての家です。2階といっても子ども部屋と家族の書斎があるだけ。平屋のように1階のみで暮らせます。家族が集まるリビング・ダイニングは、勾配天井と柱や梁の木組みが見える開放感のある空間です。床は檜、壁は漆喰、窓の日よけには障子戸を採用しました。家じゅうが自然素材に覆われています。

どんなところにこだわりましたか?

家族そろって海や山で出かける機会が多いので、スポーツ用品やアウトドアグッズを1カ所にまとめて収納できる土間空間を希望しました。融通が利くように合板でラフに仕上げてあります。玄関と土間がつながっているので、自転車や、スキーの板などをそのまま入れられて便利です。土間はキッチンにも続いていて、買い物の搬入にも助かっています。

特に気に入っているところは?

2階に家族みんなで使える書斎を設けました。L字の造作カウンターで作業をすると、小さな窓から切り取られた絵のように、遠くの榛名山の景色がよく見えます(ご主人)。
ダイニングでくつろいでいる時間が好きです。そこから何気なく眺める板張りの勾配天井や、力強い梁のある開放的な空間は、いつ見ても無垢の木の風合いに癒やされて心地いいです(奥様)。

住み心地はいかがでしょうか?

親子3人が暮らすのにちょうどいい距離感でリラックスできます。空間はつながっていても居場所がいくつもあって、どこにいても居心地がいいですね(ご主人)。
夏は涼しくて冬は暖かいです。風の通りもよくてエアコンの使用は最小限で済んでいます。家の中に居てもお日様の入り方が少しずつ変化していって、季節の移ろいがよく分かります(奥様)。

これからどんな暮らしをしていきたいですか?

この家に暮らし始めてから、お客様をお招きして楽しく食事をする機会が増えました。今までの住まいではできなかったことです。自然素材の居心地のいい空間で、友人や仕事仲間と過ごす楽しい時間をこれからも定期的に作れたらいいな。いつでもお招きできるように物を増やさず、シンプルな暮らしを心掛けていきたいですね。

家づくりに関するご質問、ご相談はこちら

CONTACT